


新着情報

ファースト暮らすとよたプロジェクトから、豊田市の住まいに関する最新情報を発信しています。
2015.11
25
平成28年度放課後児童クラブの参加申込みが始まります
Category:
2015.11
17
【新婚者向け住宅】「すまいる聖心」のご紹介
Category:
ご紹介するのは、新婚者向けの住宅「すまいる聖心」です。
婚姻前後1年以内の方を対象に、一時的に入居していただくワンルームタイプの市営住宅です。市外在住の方でも資格を満たせば、入居が可能なんです。
土橋駅まで徒歩15分とほど近く、オシャレな外観です。
上層階では、遠目ではありますが、おいでん花火も見れますよ!
建物は、オートロックの鉄筋コンクリート造8階建てです。
家賃:35,000円/月(共益費含む)
駐車場代:4,000円/月(1台目)、6,000円/月(2台目)
申込受付は、豊田市公営住宅センター(電話:0565-36-0655)
受付時間は、午前8時45分から午後5時まで。
詳しくはこちら
http://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/sumai/teiju/1003660.html
2015.11
06
福田彩乃さんがWE LOVE とよた スペシャルサポーターに!!
Category:
豊田市は、「WE LOVE とよた スペシャルサポーター」に、豊田市出身タレントの福田彩乃(ふくだ あやの)さんを任命しました。
WE LOVE とよたスペシャルサポーターとは、豊田市出身の全国的に有名なタレントを起用して、「WE LOVE とよた」の話題性を高め、自身の活動を通じて、豊田市の魅力を全国の皆さんに幅広く発信する役割を担ってもらうもの。
昨日(5日)行われた任命式では、太田市長が任命状を読み上げ、「全国で活躍する福田さんがスペシャルサポーターになってくれることはとてもうれしいことです。豊田市の魅力を全国に発信してほしい」と話しました。
福田さんは、「私は豊田市が大好きです。ぜひたくさんの人に豊田市の良さを知ってもらえるようがんばりたいです。豊田市の好きな場所は、鞍ケ池公園と香嵐渓です。豊田市は自然が多く、季節によっていろんな表情を見せてくれるので、一年中楽しむことができると思います。中でも一番好きなのは、温かい人が多いところ。豊田市に帰ってきたときには、いつも友達や家族など多くの人と過ごしています。豊田市はいつまでも私の大好きなふるさとです。これからWE LOVE とよた スペシャルサポーターとして、豊田市のよさをしっかり発信していきたい」と、サポーターとしての意気込みを語っていただきました。
2015.11
05
児童虐待 親子啓発イベントin童子山こども園
Category:
2015.11
02
【募集】豊田市浄水地区の平成27年度分譲宅地販売
Category:
浄水地区は、名鉄豊田線浄水駅があるため利便性が良く、駅前には豊田厚生病院やスーパーマーケットをはじめ、天然温泉施設などが立地し、安全・安心・快適なまちとして、居住先としても人気が高い地区です。
今回は7画地が販売募集となります。
現地見学会:11月21日午前10時~午後3時に区画整理組合事務所と現地
申込み:11月25日~12月1日午前9時~午後3時に区画整理組合事務所(土日も受付可)
抽選:12月5日午前10時から JAあいち豊田本店
詳しくはこちら(チラシ)http://www.city.toyota.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/011/548/01.pdf
詳しくはこちら(豊田市HP)
http://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/sumai/teiju/1011534.html
問合せ:豊田浄水特定土地区画整理組合(電話)0565-46-3600
ようこそ豊田へ
NEWS
インタビュー:暮らしの声
-
移住・定住促進サイト
「ファースト暮らすとよた」は、
街の賑わいと豊かな自然が共鳴する豊田市に定住をお考えの方々とのコミュニケーションを推進するプロジェクトです。 -
- 〒471-8501
愛知県豊田市西町3丁目60番地 [ 地図 ] - 電話:0565-31-1212 ファクス:0565-33-2221
- 開庁日:月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時15分 - 閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日
- 〒471-8501