


新着情報

ファースト暮らすとよたプロジェクトから、豊田市の住まいに関する最新情報を発信しています。
2022.07
21
【セミナーのご案内】~相続を争続にしないために~遺言・家族信託を知ろう
Category:
7/30(土)にセミナー「~相続を争続にしないために~遺言・家族信託を知ろう」を開催します!
相続を「争続」にしないため、老後や介護時に備えた財産の管理について学べるセミナーです。
時間、場所等は添付をご参照ください。
お申し込みは、電話かメールで「トヨタリジェ」にお願いします!
2022.06
24
『やっぱ 足助 いいじゃん! ~あかりのつながる 足助の町並みと暮らし~』を発行しました!
Category:
足助の町並みは、平成23年6月20日に愛知県初の国の重要伝統的建造物群保存地区(通称「重伝建」)に選定されました。
令和3年度には、豊田市足助「重伝建地区選定10周年事業」として、足助の地域住民で構成する組織と行政が1年間を通じて共働で活動。
その集大成として、重伝建の足助の町並みでの暮らしを伝えていくための本、『やっぱ 足助 いいじゃん! ~あかりのつながる 足助の町並みと暮らし~』(豊田市足助 重伝建地区選定10周年事業報告書)を制作・発行しました。
この本は、電子書籍(デジタルブック)として、パソコンやスマートフォンを使って、全国どこでも無料で閲覧できるほか、紙書籍を全国の定住支援施設や図書館などに配置していきます。詳しくは以下URLをご覧ください。
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/shogaigakushu/1009223/1045295.html
2022.06
22
【相談会のご案内】税理士等による相続・相続税無料相談会
Category:
6/25(土)に税理士等による相続や相続税に関する無料相談会を実施します!
どこへ誰に相談に行けばいいのかわからない方に、気軽にお越しいただける無料相談会です。
時間、場所等は添付をご参照ください。
お申し込みは、電話かメールで「トヨタリジェ」にお願いします!
2022.06
15
豊田市が「ワープシティ」に掲載されました!
Category:
株式会社Rebirthが運営する移住定住ポータルサイト「ワープシティ」に豊田市を掲載していただきました。
ワープシティは、東京外でのさまざまな生活の選択肢を提案しています。二拠点生活を考えている人、地方への移住を考えている人、ふるさとと関わりたい人へ、全国の自治体の情報を網羅し、独自の編集基準で発信しているポータルサイトです。
豊田市の移住支援に関する制度が掲載されていますので、是非ご覧ください。
2022.05
11
トヨすま・すまいる博が開催します!
Category:
■イベント概要
トヨタすまいるライフが主催する「すまいる博 新緑総力祭」が開催されます。
住宅の購入や売却、リフォームまで、住まいに関するあらゆる相談に対応しているほか、
子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんな内容となっています!
住宅取得をご検討されている方など、遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
■市も出展します!
5/14(土)・15(日)・22(日)は防災対策課が、5/14(土)・15(日)は定住促進課が出展し、
学べる防災情報の発信や住まいの専門家によるセミナーを実施します。
オリジナルノベルティがもらえるコーナーもありますので、ぜひお越しください!
■住まいの専門家によるセミナー内容
・日時 5/14(土)10:00~10:30
・場所 すまいる館 6F
・内容 エコな暮らしで我が家をスマートに~健康寿命と我が家の寿命を延ばそう~
*住宅購入やリフォームを考えている方はぜひ聞いてみてください。住宅に関するお金の相談もできます。
トヨすま・すまいる博HP:https://smile.toyotahome.co.jp/souryokusai/
ようこそ豊田へ
NEWS
インタビュー:暮らしの声
-
移住・定住促進サイト
「ファースト暮らすとよた」は、
街の賑わいと豊かな自然が共鳴する豊田市に定住をお考えの方々とのコミュニケーションを推進するプロジェクトです。 -
- 〒471-8501
愛知県豊田市西町3丁目60番地 [ 地図 ] - 電話:0565-31-1212 ファクス:0565-33-2221
- 開庁日:月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時15分 - 閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日
- 〒471-8501